太平洋戦争をわかりやすく解説!原因や死者数、終戦までを年表付きで紹介

太平洋戦争が終戦した時の状況は?

玉音放送を聞く日本国民

多くの犠牲を出し、これ以上戦闘を続けても勝ち目が無いと薄々気づいていても、終わりどころが掴めず犠牲者を増やしてしまった太平洋戦争。しかし1945年8月15日に、玉音放送により戦争は終わりました。終戦までどのような状況だったのか解説します。

御前会議でポツダム宣言受諾が決定された

ポツダム宣言を黙殺することにより被害がさらに拡大された

1944年にサイパン島が陥落した頃から講和したほうが良いという意見が出ますが、憲兵隊を中心とした強固な軍部の意見から戦争を続けざるえない状況が続いていました。しかし状況は悪化し続け、8月9日の御前会議で昭和天皇はポツダム宣言受諾の聖断を下し、受諾が決定されました。

御前会議で決定されるまでの経緯は、1945年7月にドイツでポツダム会談が主催され、7月26日に日本に無条件降伏を促しますが時の内閣鈴木貫太郎はこれを黙殺。8月6日、9日の原子爆弾投下と8日のソ連の宣戦布告が重なり、遂に決断に踏み切ることとなりました。

鈴木貫太郎とはどんな人?生涯・年表まとめ【内閣や子孫、死因も紹介】

玉音放送が流され日本は無条件降伏した

玉音放送をレコードに録音して流した

8月15日の正午に昭和天皇の玉音放送が流れ、ポツダム宣言の受諾を国民に知らせ日本は無条件降伏しました。8月9日の御前会議で徹底抗戦を主張する陸軍と、和平を主張する海軍とで議会は紛糾しましたが、昭和天皇が和平を促したことにより決定したのです。

8月14日に終戦の詔書が発され、ポツダム宣言を受諾することが決まりました。14日に天皇の玉音放送をレコードに録音し、15日に放送されました。

降伏文書に署名するダグラス・マッカーサー

そして9月2日に日本は正式に降伏文書に調印。ここで1939年から6年続いた第二次世界大戦が幕を降ろしたのです。そのため日本は放送が流れた8月15日を終戦の日と定めていますが、アメリカなどの連合国は9月2日が終戦記念日となっているのです。

太平洋戦争による日本への影響

日本は奇跡の復興を遂げた

今まで“神州不滅”を信じ負けることはないと信じていた日本人は、敗戦に非常な衝撃を受けました。アメリカによる占領政策が始まると、国民は不安で一杯だったといいます。しかし劇的な復興を遂げ、今に至っています。太平洋戦争は日本にとってどのような影響を与えたのかを解説します。

帝国主義国家から民主主義国家へ変わる

GHQが入った第一生命館

日本を占領したGHQは、まず日本が戦争を再度行わないように大日本帝国の国家体制を解体しました。まず治安維持法を廃止し、1947年に日本国憲法を定めました。日本国憲法により国民主権を原則とし、天皇は象徴的存在となり民主主義へと変わっていったのです。

その他内務省の廃止や財閥を解体し、地主制度を解体する農地改革など矢継ぎ早に民主化政策を打ち出していきました。1951年にはサンフランシスコ講和条約にてGHQは廃止され、戦後処理は終了しました。

敗戦国となるが高度経済成長を果たす

戦後岩戸景気と呼ばれる好景気が訪れ、テレビが普及した

日本は敗戦国であり、終戦後に飢饉も起こり経済混乱が起こりました。しかし徐々に経済と社会の復興を実現していき、更には高度経済成長を果たし奇跡ともいわれました。

敗戦後すぐは激しいインフレに見舞われますが逞しく復興し、戦後10年程で戦前の経済規模まで回復しました。また日本が懸念していたよりも賠償金額が少なかったのも幸運であり、GHQが傾斜生産方式を採用したことなども功をなしました。

1956年には「もはや戦後ではない」が流行語となった

戦後10年から1973年までを“高度成長期”と呼ばれ、毎年10%近い経済成長で、敗戦国から世界第2の経済大国とまで呼ばれるようになりました。先人たちの復興の努力により、今の日本経済があるといってよいでしょう。

太平洋戦争の年表

太平洋戦争を年表で詳しく!

1941年:太平洋戦争勃発

イギリス領マラヤのクアラルンプールに突撃する日本軍
  • 12月1日:御前会議により開戦が決定する
  • 12月8日:真珠湾を奇襲しアメリカに宣戦布告する
  • 同日:イギリスに宣戦布告しマレー作戦を決行する
  • 12月10日:マレー沖海戦・グアムの戦い。グアム島などを占領
  • 12月12日:日本で“大東亜戦争”という呼称が決定する
  • 12月21日:日本とタイで同盟を結ぶ(日泰条約)
  • 12月25日:日本軍イギリス領香港島を制圧、香港のイギリス軍降伏

1942年:日本連戦連勝がストップし敗退し始める

ソロモン海戦で米軍を攻撃する日本戦闘機
  • 1月2日:日本軍マニラ占領
  • 1月11日:オランダに宣戦布告、ク荒ルンプール占領
  • 2月1日:日本シンガポールの石油施設を攻撃
  • 2月14日:日本、蘭領東インド(現:インドネシア)を占領
  • 2月15日:シンガポールの英豪軍日本に降伏
  • 5月4日:日本軍ビルマ占領
  • 6月5日:ミッドウェー海戦により日本軍敗戦
  • 7月:日本、アメリカ領フィリピンを占領
  • 8月7日:ガダルカナル島の戦いが始まる
  • 8月8日:第一次ソロモン海戦
  • 8月24日:第二次ソロモン海戦
  • 11月12日:第三次ソロモン海戦が始まる
  • 12月8日:ニューギニア島の日本軍全滅

1943年:日本連戦連勝がストップし敗退し始める

作戦後搭乗員に敬礼する山本五十六
  • 2月1日:日本軍、ガダルカナル島撤退
  • 4月7日:い号作戦が行われる
  • 4月18日:山本五十六連合艦隊司令長官が戦死する
  • 5月:日本、学徒動員体制を発表
  • 7月29日:日本キスカ島から撤退
  • 9月8日:イタリア連合国に降伏
  • 9月30日:御前会議で“絶対国防圏”を定める
  • 11月:大東亜会議で大東亜共同宣言を発表
  • 11月23日:米軍マキン島・タラワ島占領

1944年:日本軍後退を余儀なくされる

マリアナ海戦で撃墜される日本軍機
  • 2月6日:クェゼリン島玉砕
  • 3月8日:日本インパール作戦を開始
  • 5月25日:日本洛陽を占領
  • 6月15日:米軍サイパン島上陸、日本軍7月7日玉砕
  • 6月19日:マリアナ沖海戦に日本敗れ西太平洋に制空権・制海権を喪失
  • 7月4日:日本、インパール作戦中止
  • 8月2日:テニアン島の日本軍玉砕
  • 8月11日:グアム島の日本軍玉砕
  • 10月23日:レイテ沖海戦が始まる
  • 11月24日:B29によって東京初空襲

1945年:日本敗戦

米軍の攻撃で炎上する戦艦大和
  • 1月6日:ルソン島の戦いが始まる
  • 2月:連合国でヤルタ会談が行われる
  • 2月18日:硫黄島の戦い、終戦まで続く
  • 3月3日:米軍マニラ占領
  • 4月1日:沖縄戦、6月23日まで続く
  • 4月7日:戦艦大和沈没
  • 5月7日:ベルリン陥落によりドイツ無条件降伏
  • 7月26日:連合国ポツダム宣言を発表
  • 8月6日:広島に原子爆弾が投下される
  • 8月8日:ソ連日本に宣戦布告
  • 8月9日:長崎に原子爆弾投下され、御前会議でポツダム宣言受諾が決定
  • 8月10日:日本ポツダム宣言受諾を連合国に通告
  • 8月14日:昭和天皇の終戦の詔書が出される
  • 8月15日:玉音放送が流される
  • 8月18日:ソ連千島半島に侵攻、9月1日までに北方4島を占領する
  • 9月2日:降伏文書調印、正式に戦争が終わる
  • 10月15日:本土の日本軍、武装解除完了する

太平洋戦争を扱った作品

永遠の0 DVD通常版

岡田准一主演の2014年の映画です。観客動員数700万人を突破した大ヒット作品です。特攻隊という部隊と、命の儚さ、命を繋ぐということを考えさせてくれる作品です。特に若い人に見てほしい、そんな気持ちにさせてくれる1作です。

Pearl Harbor Special Edition

2006年に真珠湾攻撃を題材としたアメリカの映画です。アメリカの目線で描かれているために、事実が誇張して描かれていたりと日本人が見ると違和感を感じてしまう部分もあります。しかし戦争はどちらか一方が悪いということはなく、日本がいかにアメリカを怒らせたのかを感じる作品でもあります。

NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 BOX

NHKのドキュメンタリー番組で5時間太平洋戦争について解説しています。5時間があっという間と感じてしまう程、濃い内容です。戦闘から人物まで詳しく紹介してあります。太平洋戦争に興味を持った方は是非見てほしい番組です。

Documents BCP-022 Pacific War

アメリカ側のドキュメンタリー番組です。日本人が見ると嫌な思いをかなりしますが、映像は非常に貴重なものばかりであり1級の資料ばかりです。解説がアメリカ目線であることを気にせず見られる方は是非見てほしい作品です。

太平洋戦争の大嘘

軍部の暴走で突き進んだ太平洋戦争。しかしこの本では、理由はそれだけでなくアメリカの思惑があったという内容が書かれています。歴史上の建前の目線ではなく、違う視点から太平洋戦争を知ることができる1冊です。

太平洋戦争に関するまとめ

今回日本史的にも世界史的にも重要な太平洋戦争の執筆を任せて頂き、執筆しながら帝国主義を目指す日本が領土拡大の野心を抱き、意地で戦争を続けた結果被害が拡大した戦争となったように感じています。

意地となった軍部を止めれなかった太平洋戦争を反省し、国民主権で同じ過ちを繰り返さないように政治に関心を持つことが大事と感じました。結局何も生み出さず、残ったのは多くの被害者と焼野原だった太平洋戦争。この記事を読み、戦争の狂気と悲惨さを少しでも感じて頂いたならば執筆冥利に尽きるものです。少しでも太平洋戦争に興味を持っていただけたら嬉しく思います。長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。

1 2 3

20 COMMENTS

ユイ

とても参考になりました!アリ(´・ω・)(´_ _)ガトウ!
太平洋戦争という戦争の名前は知っていましたが、こんなことがおきていたなんて、こんなに亡くなった方がいたなんて思いませんでした。

返信する
匿名

記述にいいろいろ問題がある。今は時間が無いので後日改めて。
一つだけ今言わないと。戦死者数が間違い。
厳密性、論理性が欠如。
「戦死者」とは何か?
従軍して病死した軍人を含むのか?
どこまで含むのか?
従軍して事故で負傷してそれが原因で死んだ軍人を含むのか?
どこまで含むのか?
横井さん、小野田さんと行動して死んだ軍人を含むのか?

従軍して事故で死んだ軍人を含むのか?
対馬丸の死者は含むのか?内地なのか、外地なのか??
日本軍に協力してフィリピン沖で撃沈された民間船の死者は含むのか?
日本軍に協力してフィリピン沖で事故で沈んだ民間船の死者は含むのか?
特攻で事故で死んだ軍人を含むのか?
etc.
負傷してそれが原因で死んだ人をどこまで含むのか?
「日本軍」の「軍人」とは何か?
内地外地合わせてか?
「内地」「外地」とは何か?
台湾、朝鮮、中国、満洲国、etc.

日本国民間人死者は内地だけではない。

思いついたまま書いたので論理的な順序ではないが

返信する
アライショウジロウ

用事があって途中でやめたが、勿論 問題は戦死者だけではない。
戦傷者(空襲被害者等を含む)、戦病者(精神病を含む)の問題。
それらの遺族の問題。その社会、国家、世界への影響。
問題はキリが無いが、一つ一つ真摯に向き合って分析して考えて
解決する努力をする 法的 又は 道義的 義務がある。

返信する
匿名

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

返信する
目玉焼きマン

参考にします。
〈訂正〉
230万人ではない気がします。(多分です間違っていたらすみません)

返信する
匿名

太平洋戦争での死者数の文についてなんですが、
日本軍の軍人で230万人と記載されており、戦災死者数では「約」80万人と記載されていますが、ここでは比べるような表現をしてらっしゃるので「約」をつけるかつけないかでメリハリをつけ、統一性を持たせると良いと思います。しかし、もし77万人だとしたら約80万人と書かずに正直に77万人と書くと良いと思いました。

返信する
オンドゥル語

オレァナンォタメニタタクテタンダヨ!オデノカラダハボドボドダ!ウゾダドンドコドーン!

返信する

コメントを残す