巧妙な詐欺の手口・一覧まとめ!有名な事件や対処法も紹介

被害者が後を絶たない詐欺事件。今回は、現代にはびこる下記13の詐欺手口を、有名な事件や対処法も交えて紹介します。

  • オレオレ詐欺
  • 預貯金詐欺
  • キャッシュカード詐欺
  • 架空請求詐欺
  • 還付金詐欺
  • 融資保証金詐欺
  • 金融商品詐欺
  • ギャンブル詐欺
  • 交際あっせん詐欺
  • オークション詐欺
  • 佐川急便詐欺
  • Amazon詐欺
  • 副業詐欺

この記事を読めば、現代の詐欺手口を余すことなくチェックできますよ。

この記事を書いた人

一橋大卒 歴史学専攻

京藤 一葉

Rekisiru編集部、京藤 一葉(きょうとういちよう)。一橋大学にて大学院含め6年間歴史学を研究。専攻は世界史の近代〜現代。卒業後は出版業界に就職。世界史・日本史含め多岐に渡る編集業務に従事。その後、結婚を境に地方移住し、現在はWebメディアで編集者に従事。

オレオレ詐欺

電話越しにオレオレと名乗ることからオレオレ詐欺と名付けられた
被害件数1829件
被害額53億6385万円
2020年/関東地方のデータ
引用元:特殊詐欺 発生状況 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ

オレオレ詐欺は、息子や孫の親族や警察官や弁護士と偽り、事故や事件などを理由にお金を騙しとる詐欺手口の1つです。詐欺といえば、真っ先にオレオレ詐欺が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

手口は、対象に親族や警察官と思わせて、お金を振り込んでもらう単純なもの。声でバレてしまう可能性があるので、第一声にのどの調子が悪いといったことで声をバレないようにしています。

オレオレ詐欺の対処法

そんなオレオレ詐欺の対策法は

  • 留守電メッセージを設定し、電話に出ない
  • 家族間の合言葉を決めておく
  • 自分から家族の名前を出さない
  • 電話をかけた相手に電話する

が挙げられます。

電話に出てしまったら、1人で解決しようとせず一度電話を切り家族にご相談しましょう。怪しいと思ったら、一度冷静になることが大切です。

預貯金詐欺

直接来ることで信用させる
被害件数2060件
被害額27億8213万
2020年/関東地方のデータ
引用元:特殊詐欺 発生状況 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ

預貯金詐欺は、自治体の職員や銀行員を装い、キャッシュカードを騙し取る詐欺手口の1つです。手口は、保険料を払い戻すために、キャッシュカードの交換が必要と対象に電話。新しいキャッシュカードの作成のため自宅へ伺い、キャッシュカードと暗証番号を獲得するといった巧妙なものです。

預貯金詐欺の対処法

そんな預貯金詐欺の対策法は

  • 留守電メッセージを設定し、電話に出ない
  • 暗証番号を聞いてくることを疑問に持つ
  • キャッシュカードを他人に渡さない

が挙げられます。

最近では、コロナウイルスでの給付金を名目に預貯金詐欺を行ってくるそうです。騙されないためにも、上記のことをしっかり守ってください。また怪しいと思ったら、家族に相談することも大切です。

キャッシュカード詐欺

被害者が目を離した隙にキャッシュカードを奪う
被害件数1918件
被害額28億8869万
2020年/関東地方のデータ
引用元:特殊詐欺 発生状況 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ

キャッシュカード詐欺は、警察官を装い、キャッシュカードを騙し取る詐欺です。手口は、キャッシュカードが不正利用されていると対象に電話。キャッシュカードの確認のため自宅へ伺い、予め用意していた偽物のキャッシュカードと交換するといったものです。手口は預貯金詐欺と同様なものです。

キャッシュカード詐欺の対処法

そんなキャッシュカード詐欺の対策法は

  • 留守電メッセージを設定し、電話に出ない
  • 暗証番号を聞いてくることを疑問に持つ
  • キャッシュカードを他人に渡さない

が挙げられます。

預貯金詐欺と同様な手口なので、暗証番号やキャッシュカードを確認に来ることに疑問をお持ちください。また、キャッシュレスの流行に乗って被害が増加している詐欺なので、怪しいと思ったら話には乗らないでください。

架空請求詐欺

アダルトサイトの利用料金請求で被害者を出している
被害件数515件
被害額24億631万
2020年/関東地方のデータ
引用元:特殊詐欺 発生状況 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ

架空請求詐欺は、未払いの架空料金を口実に相手からお金を騙し取る詐欺です。手口は、有料サイト利用料金が未納といった文言のショートメッセージやはがきを対象に送信。焦った対象が送信相手に電話します。そして、送信相手は法的処置を脅し文句に、コンビニにあるウェブマネーやAmazonギフト券といった電子マネーで支払いを促すといったものです。

架空請求詐欺の対処法

そんな架空請求詐欺の対策法は

  • ショートメッセージやはがきにある電話番号に電話しない
  • 電子マネーの購入といった案内を怪しいと思う
  • 心当たりのない請求を相手にしない

が挙げられます。

メッセージで未納金の請求を促されても、心当たりがなければ無視しましょう。仮に電話してしまっても、電子マネーで決済されること自体怪しいので、相手にしないでください。

還付金詐欺

ATM操作に疎い高齢者を狙ってくる
被害件数1138件
被害額18億500万
2020年/関東地方のデータ
引用元:特殊詐欺 発生状況 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ

還付金詐欺は、年金の未払い分や医療費や保険料の過払い金といった還付金が返ってくると偽り、ATMに振り込ませる振り込め詐欺です。手口は自治体や年金事務所の職員を装い、対象に電話。還付金が返ってくると信じ込ませ、ATMを対象に操作させます。そして、受け取るつもりが支払っているといったものです。

還付金詐欺の対処法

そんな還付金詐欺の対策法は

留守電メッセージを設定し、電話に出ない

ATMの限度額を低く設定する

公的機関が出ても信用しない

が挙げられます。

還付金詐欺は、ATMの操作が不慣れな高齢者を狙って騙してきます。そのため、還付金の内容の電話が来たら素直に応じず、家族に相談することが防止に繋がります。

融資保証金詐欺

被害者に得させる条件で融資を勧めてくる
被害件数81件
被害額18億500万
2020年/関東地方のデータ
引用元:特殊詐欺 発生状況 | 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ

融資保証金詐欺は、融資すると見せかけ保証金や登録金を要求する詐欺です。手口は、対象に無担保、保証人なしで融資可能といった文言のはがきを送付。それに応じた対象者に対して、信頼実績の構築や保証金といった理由でお金を振り込ませるといったものです。

融資保証金詐欺の対処法

そんな融資保証金詐欺の対策法は

  • 保証金といった言葉に警戒する
  • 突然来る融資の相談に応じない
  • 好条件の融資を疑う

が挙げられます。

融資保証金詐欺は災害時に融資が必要な事業者を狙ってくることもあるので、注意が必要です。また、悪質なことに実在する会社のロゴを使用してくる詐欺師も存在します。騙されないように、疑わしいことは警戒しましょう。

1 2

コメントを残す