夢で泣いたら現実でも泣いてた?知恵袋の情報まとめ

「夢で泣いたら現実も泣いていて不思議」
「夢で泣いたら現在でも泣いているのはなぜだろう?」

夢の中で泣いていると現実でも泣いたという経験がある人は多いのではないでしょうか?Yahoo!知恵袋にも、夢で泣いたら現実でも泣いていたことに関する質問が多く寄せられています。確かに、なぜ夢で泣いたら現実で泣いているのか?その理由や体験談などが気になりますよね。

そこでこの記事では、夢で泣いたら現実で泣いていた場合の理由や、夢占いとしての意味などを紹介していきます。

この記事を書いた人

フリーランスライター

高田 里美

フリーランスライター、高田里美(たかださとみ)。大学は日本語・日本文学科を専攻。同時にドイツ史に興味を持ち、語学学校に通いながら研究に励む。ドイツ史研究歴は約20年で、過去に読んだヨーロッパ史の専門書は100冊以上。日本語教師、会社員を経て結婚し、現在は歴史研究を続けながらWebライターとして活躍中。

夢で泣いたら現実でも泣いてた人は多い?

夢で泣いたら現実でも泣いていたという人は多い

まず「夢で泣いたら現実でも泣いていた人」は多いのか?という疑問ですが、夢で泣いたら現実でも泣いていた経験がある人は多くいるようです。Yahoo!知恵袋やツイッターを見てみると、質問やつぶやきが多く見られました。

夢の中で泣いていて起きたら現実でも泣いていました。
夢で、自分と仲がいいらしい男の子と一緒にいて(その子は現実では会ったことないです)、その子は死んでしまったのですがその死んだ理由に夢の中で泣いていたら、夢から覚めた時も泣いていました。
初めての経験なので驚いています。
なぜこんなことが起こったのでしょうか?
ストレスが関係しているのでしょうか?

Yahoo!知恵袋

悪夢などを見て夢の中で泣いており、夢から目覚めたら現実でも泣いていたことに驚いているようです。

なぜ夢と現実が一緒になってしまうことがあるんですか?
夢で泣いてたら現実でも泣いてたり‥

Yahoo!知恵袋

その他「なぜ夢で泣いてたら現実でも泣いているのか?」といった質問も見られました。

夢で泣いてたら現実でも泣いていた理由【知恵袋まとめ】

知恵袋には様々な理由が書かれていた

ここからは、Yahoo!知恵袋に投稿された「夢で泣いたら現実でも泣いていた」理由について紹介します。

夢に引きずられて身体に現れている

夢に引きずられて涙を流しているという意見が見られた

夢を引きずって起きてからも同じ感覚がある、これは良くある話です。泣いたり同じ場所が痛いというのも良くあります。実際にその部位が赤く鬱血したり、酷いと夢と同じ部位から出血というのも実例があります。 夢を見ている時は現実と思っていますので、起きかけの夢であれば、夢で泣いたのが起きかけた身体に伝わって泣いていたと言うだけです。

実際に腹痛があったので夢でもお腹を切られる夢を見て、起きてからも痛い、逆に夢での感覚を思い込み本当に痛くなる、これは病気の不安から本当に身体に異常をきたす“ 病気不安症“という疾患が現実にあります。

つまり、強く思う事で実際の身体に影響が及ぶという事です。

Yahoo!知恵袋

夢に引きずられて現実にも身体が反応しているということがあるそうです。こちらの口コミをしている方がお医者様ということですので、かなり説得力のある説のように感じられます。

お腹を切る夢を見るとお腹が痛いといったこともあるのだとか

「病気不安症」を調べてみると、

身体の徴候や症状の誤った解釈のため、病気にかかるあるいはかかっているとの思い込みが6か月以上持続しており、それが著しい苦痛や機能の障害を呈している精神障害である

Wikipedia

とあり、強く思ったことがそのまま反応してしまうということですので、「夢で泣いていたら現実で泣いている」も強く思ったために身体が反応してしまったといえそうです。

ストレスが溜まっている

ストレスが原因という意見も

ストレス貯まってるんじゃないかな?何かでストレス発散した方がいいと思いますよ!

Yahoo!知恵袋

夢で泣いて現実でも泣いていた理由として、「ストレスが溜まっている」ことが考えられます。人は涙を流すことにより、内にため込んでいた感情を洗い流しているそうです。夢で涙を流し現実でも涙を流すのは、かなりストレスが溜まっているサインといえるでしょう。

精神的に不安定

精神的に不安定になっている場合に起こりやすいといわれている

単純に言ってしまえば、(軽い)興奮状態なんです!
悩み(事)がある、疲れがたまっている、
(仕事など)差し迫った事がある、などで、
精神状態が不安定なんですね。

Yahoo!知恵袋

夢で泣いて現実でも泣いていた理由として、「精神状態が不安定な場合」が考えられます。人は「不安や悲しみ」といったマイナス感情で涙を流している場合、逆に「感動や嬉しい」といった感情から涙を流します。

これらの感情が渦巻いて夢の中で情報が整理された結果、涙を流し身体も反応して一緒に流していたということが考えられそうです。

1 2

コメントを残す