エジプトの歴史を知れるおすすめ本・書籍10選【入門書から図解書、漫画まで】

「エジプトの歴史について興味が湧いたけど、どんな本を読めばいいのだろう」
「エジプトの歴史について楽しく学べる漫画はないかなあ」

世界最古の文明の一つであるエジプト文明。ピラミッドやスフィンクスといった古代遺跡やファラオのマスクなどの宝物の数々。そんなエジプトについて興味を持っている方は多いかもしれません。

この記事では、エジプトの歴史について紹介している本について、エジプト大好きな筆者が特集したいと思います。

まずははじめの一冊としておすすめの入門書を始め、図や写真が豊富に使われた雑誌類、そしてエジプトをテーマにした漫画について紹介していきたいと思います。

この記事を書いた人

一橋大卒 歴史学専攻

京藤 一葉

Rekisiru編集部、京藤 一葉(きょうとういちよう)。一橋大学にて大学院含め6年間歴史学を研究。専攻は世界史の近代〜現代。卒業後は出版業界に就職。世界史・日本史含め多岐に渡る編集業務に従事。その後、結婚を境に地方移住し、現在はWebメディアで編集者に従事。

はじめの一冊におすすめの入門書

ゆるゆる神様図鑑 古代エジプト編

読んでみて

「オシリス」や「ラー」といった神様の名前を聞いたことがある方も多いかもしれません。エジプトの神様たちは、とっても個性的で面白いです。本書では、エジプトの神様を4コマ漫画でゆるーく紹介しています。

漫画だけではなく、大学の教授によってそれぞれの神様を丁寧に紹介し、解説するコーナーもありますので、わかりやすく楽しいだけではなくて、深い知識も身につけることができますよ。

みんなのレビュー

古代エジプトうんちく図鑑

読んでみて

この本のすごいところは、とにかくその情報量です。エジプト王朝には、フォラオと呼ばれた王様が132人いましたが、なんとその全員を解説してくれています。

さらに、歴史調査として遺跡発掘に関わった偉人たちのお話や、エジプト神話、著者のエジプト脱力旅行記などを収めた一冊です。全編にわたってイラスト付きで紹介してくれていますので、読みやすさも兼ね備えた、おすすめの一冊です。

みんなのレビュー

河江肖剰の最新ピラミッド入門

読んでみて

ピラミッドに焦点を当てて初心者向けに紹介した一冊を紹介します。ピラミッドの基本から、最新研究の成果まで、写真と図をふんだんに用いてやさしく解説してくれます。

この本が面白いのは、ピラミッドについて5W1Hで紹介しているところです。具体的には以下のとおりですね。

  • 1.WHAT ピラミッドとは何か
  • 2.WHEN ピラミッドはいつ建てられたのか
  • 3.WHERE ピラミッドはどこに建てられたのか
  • 4.WHY ピラミッドはなぜ建てられたのか
  • 5.WHO ピラミッドは誰が造ったのか
  • 6.HOW ピラミッドはどのように造られたのか

5W1Hでまとめることで、ピラミッドをより全体的に理解できるようになりますよ。エジプトの歴史の中でも、特にピラミッドについて詳しく知りたい方におすすめです。

みんなのレビュー

図解や写真を見て学びたい人向け

大英博物館 図説 古代エジプト史

 読んでみて

世界3大博物館の一つであるイギリスの大英博物館は、エジプトに関する豊かな史料を保有していることで知られています。この本は、そんな大英博物館が総力をあげて編集した古代エジプトに関する一冊です。

全編に渡り、カラー図版・地図をふんだんに用いて、最新の研究成果を写真や絵とともに学ぶことができます。本格的にエジプトの歴史について学びたい人たちにおすすめできる一冊です。

みんなのレビュー

完全図解 古代エジプト史

読んでみて

古代エジプトの歴史を、遺跡写真、地図、イラストで徹底的に解説した一冊です。ピラミッドの建造方法や、ツタンカーメンの死因、想像以上に豊かだった人々の暮らしなど、エジプトに関する興味惹かれる内容を紹介してくれます。

本著は、早稲田大学のエジプト学研究所所長である近藤二郎教授が監修しています。エジプト歴史学の大家である先生のお墨付きですので、内容はバッチリです。比較的お手頃なお値段となっているので、とりあえず買ってみるのもいいかもしれませんね。

みんなのレビュー

古代エジプト入門 (「知」のビジュアル百科)

読んでみて

「知」のビジュアル百科というシリーズを知っていますでしょうか。「知」のビジュアル百科は、古代ローマやギリシャ、アステカ・マヤ文明など、様々なテーマを豊富な写真で紹介する人気シリーズです。「知」のビジュアル百科から、古代エジプトに関する一冊をご紹介します。

この本では、多くのカラー写真を用いてファラオの王宮や民衆の生活を彩るさまざまな道具や絵などを紹介しながら、古代エジプトの文化を紹介してくれます。著者は、エジプト考古学で有名な吉村作治先生ですので、信頼性もバッチリですね。

みんなのレビュー

漫画で楽しく学びたい人向け

小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト

読んでみて

学習まんが系の鉄板である、小学館の学習まんがシリーズから一冊紹介したいと思います。この本は、小学館の学習まんが「世界の歴史」シリースの1作目で、古代文明であるメソポタミアとエジプトについて学ぶことができる一冊です。

子供向けと侮るなかれ、大人が読んでも十分に楽しく、勉強になる本ですよ。もちろん、お子さんがいる方にもおすすめです。

みんなのレビュー

名探偵コナン推理ファイル エジプトの謎 (小学館学習まんがシリーズ)

読んでみて

もう一冊、学習まんがシリーズから名探偵コナンをキャラクターに採用した本作を紹介したいと思います。

舞台はエジプトの発掘現場です。お決まりのごとく起きる殺人事件。現場で起きた密室殺人事件はファラオの呪いなのか!?コナン君と古代エジプトの遺跡を巡りながら、事件解決とともに、古代エジプトについて学べる一冊です。お子さんに買ってあげてもいいかもしれませんね。

みんなのレビュー

エジプトの三角

読んでみて

続いては、古代エジプトをモチーフにした漫画について紹介します。主人公は、紀元前2500年のエジプトに生まれた労働者のネシ、フセフ、ワティの3人です。ファラオの一存により、大規模な建築作業に従事することになりました。

彼らヘタレ男子3人組が繰り広げる、古代エジプトのゆる~い日常物語です。堅苦しい本を読むのに疲れた方に、おすすめできる一冊ですよ。

みんなのレビュー

碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語-

読んでみて

続いて紹介するのは、本格エジプト歴史漫画です。主人公は、男性が王座につくことが当たり前だった古代エジプト時代に、女ファラオとして国を治めたハトシェプストという人物です。

彼女は、「男装の女王」と語られるほど、強く気高く生きた人物として知られています。彼女の激動の生涯を一冊の英雄譚としてまとめた一作です。古代エジプトの風景とそこに暮らす人々と合わせて、面白くワクワクする素晴らしい漫画です。

みんなのレビュー

まとめ

この記事では、エジプトの歴史について学べる本を紹介しました。はじめの一冊としておすすめの入門書や、図や写真が豊富に使われた雑誌類、そしてエジプトをテーマにした漫画について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

約3000年を誇るエジプトの歴史は、ロマンにあふれています。この記事で紹介した本を読むと、まずますエジプトの歴史に興味が湧いてくると思いますよ!

コメントを残す