「フリーメイソンとイルミナティの違いは?」
「フリーメイソンとイルミナティはどんな関係なの?」
「フリーメイソンとイルミナティはキリスト教と対立している?」
本記事を見ているあなたはこのような疑問を持っているのではないでしょうか。
最初に結論を言うと、フリーメイソンとイルミナティは組織の形態も目的も異なる、まったく別の組織です。フリーメイソンは「秘密のある」友愛組織ですが、イルミナティは政治的な目的のある秘密組織です。

出典:Wikipedia
今回は、フリーメイソンとイルミナティは具体的に何が違うのか解説します。また、2つの組織はどのような関係があるのか、そしてキリスト教と対立しているのかについても紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。
この記事を書いた人
そもそもフリーメイソンとは

出典:Wikipedia
フリーメイソンとは、「秘密を持った」友愛結社です。
16世紀後期から17世紀初頭に設立されたとされる組織で、世界中に拠点が存在します。「自由」「平等」「友愛」「寛容」「人道」の5つの理念を掲げており、その活動内容は公開されていません。
目に見える活動としては学校の設立や慈善団体への援助、昼食会などのチャリティ活動や孤児院・ホームレス・レイプ被害者に関わる活動を支援しています。
一言でまとめると、秘密主義なボランティア兼親睦団体ですね。

そもそもイルミナティとは

出典:Wikipedia
イルミナティは、1776年にアダム・ヴァイスハウプトが創設した秘密結社です。
「バイエルン啓明結社」と呼ばれることもあります。啓蒙主義(科学を推進する思想)の影響を受けた組織であり、政治的な目的を持っていました。
活動期間は短く、約10年ほどで解散しています。フリーメイソンと比べると、活動期間の短い組織だったと言えるでしょう。
フリーメイソンとイルミナティの違い

組織 | フリーメイソン | イルミナティ |
---|---|---|
種類 | 友愛結社 | 政治的秘密結社 |
設立 | 16世紀後期〜17世紀初頭 | 1776年5月1日 |
設立者 | 不明 | アダム・ヴァイスハウプト |
本部 | イングランド・連合グランドロッジ | ドイツに存在した |
目的 | 会員相互の特性と人格の向上をはかり、 よき人々をさらに良くする | 啓蒙主義・理性宗教の普及 世界市民的共和政の確立など |
フリーメイソンとイルミナティの違いをまとめると以下の3つです。
- 成立した年代
- 政治目的の有無
- 秘密結社と「秘密を持った」組織
ひとつひとつ詳しく紹介します。
1. 成立した年代

陰謀論ではイルミナティはフリーメイソンの上位組織として、よく祭りあげられます。しかし、成立した年代を見てみると、実はイルミナティの方がずっと後に設立していることがわかりますね。
歴史はフリーメイソンの方が古く、起源は中世ヨーロッパにさかのぼります。元は石工職人の組合でしたが、時代を経て科学が広まるにつれ組織としての形が変容。幾何学など科学的な知識について語り合う友愛組織となり、知識人たちから人気を集めました。
対してイルミナティの歴史は浅く、1776年に設立され1785年に解散しています。なぜ早期解散に追い込まれたのかというと、イルミナティは政治的な目的を持った組織であったこと、政府の要人が加入していたことが原因です。
当時は政治家の中で陰謀論が定着していたこともあり、イルミナティはバイエルン政府やイエズス会から敵意を向けられ、解散に追い込まれてしまったのです。
よく読まれてる記事
死刑囚の最後の言葉まとめ日本で起きた凶悪犯罪TOP30
サイコパス事件ランキングTOP45
ヤクザの歴史をわかりやすく解説
海外の残虐な事件ランキングTOP30
犯罪歴のある芸能人ランキングTOP30
実際にあった復讐殺人ランキングTOP25
日本の美人すぎる犯罪者ランキングTOP30
指名手配され時効まで逃げ切った犯人TOP20
ホラー映画よりも怖い実在するカルト教団9選
日本で起きた未解決の失踪事件ランキングTOP29