日本の有名な妖怪一覧まとめ!最強・女・三大妖怪など種類別で紹介

怖い女妖怪5選

  • 雪女
  • 山姥
  • 鬼女
  • ろくろ首
  • 清姫

前述したように、日本の妖怪には女性の姿をした妖怪が多く存在します。彼女たちは怨念を抱えていることも多いため、人間にとっては非常に恐ろしい存在です。ここでは、そんな怖い女妖怪を5つ厳選して紹介します。

雪女(ゆきおんな)

『百怪図巻』に描かれている雪女の姿
出典:Wikiwand

雪女とは、白装束を着た美しい女の姿をして男の命を奪う雪の妖怪です。室町時代から伝承があり、作家小泉八雲の『怪談』にも記載されています。

山姥(やまんば)

『百怪図巻』に描かれている山姥の姿
出典:Wikipedia

山姥とは、山に住む老婆の姿をした妖怪です。旅人に宿を提供するフリをしながら、夜にその旅人を喰らうという恐ろしい伝承を持っています。

鬼女(きじょ)

『土佐お化け草紙』に描かれている鬼女の姿
出典:Wikipedia

鬼女とは、怨念によって妖怪化した女の妖怪です。実在の人物でも、「鬼のように心の醜い女性」として鬼女と呼ぶ場合があります。

ろくろ首

『百怪図巻』に描かれているろくろ首の姿
出典:Wikiwand

ろくろ首とは、首が長く伸びる女の妖怪です。首が伸びる場合と首が抜けて飛ぶ場合があります。古典随筆などによく登場する妖怪ですね。

清姫(きよひめ)

『和漢百物語』に描かれている清姫の姿
出典:Wikiwand

清姫とは、恋人に裏切られて蛇となった伝説上の女妖怪です。蛇に変化した後に清姫は恋人を焼き殺しており、女の執念を感じる恐ろしい妖怪伝説といえます。

かわいい妖怪5選

  • アマビエ
  • 座敷童子
  • 木霊
  • 一つ目小僧
  • 神社姫

さて、これまでは恐怖や畏怖の念を抱く妖怪たちを紹介してきました。しかし、日本の妖怪の中には人々に幸福をもたらしたり可愛らしい姿をしているものもいるのです。そこで、最後はかわいい妖怪たちを5つ厳選して紹介します。

アマビエ

江戸時代に描かれたアマビエの姿
出典:Wikiwand

アマビエとは、疫病や豊作を予言する妖怪です。現代では「アマビエの姿を描くと疫病除けになる」という噂が拡大し、アマビエを描く人々が増えました。

座敷童子(ざしきわらし)

座敷童子の像
出典:Wikiwand

座敷童子とは、家に住み付く子どもの姿をした妖怪です。座敷童子がいると家は栄えるが、座敷童子がいなくなると衰退してしまうという伝承があります。

木霊(こだま)

『画図百鬼夜行』に描かれている木霊
出典:Wikiwand

木霊とは、樹木に宿る妖怪または精霊です。山の中を自由自在に駆け回り、山で音が遅れて聞こえる現象も木霊のしわざと考えられています。

一つ目小僧(ひとつめこぞう)

一つ目小僧の像
出典:Wikiwand

一つ目小僧とは、坊主頭で目がひとつしかない子どもの妖怪です。危害を加えることはなく、ただ人を驚かせるという可愛らしい妖怪ですね。

神社姫(じんじゃひめ)

神社姫の姿
出典:Wikiwand

神社姫とは、疫病を予言した人魚のような妖怪です。アマビエと同じく、神社姫の姿を写し描くと疫病除けになり長寿を得るとされています。

日本の妖怪を題材にした作品

おすすめ本

改訂・携帯版 日本妖怪大事典

本書は、日本全国に伝わる数多くの妖怪について特徴などをまとめた妖怪事典です。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげるの妖怪画が357点も記載、索引や参考文献も豊富な豪華絢爛の1冊になっています。

決定版 日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様

本書は、漫画家でもあり妖怪研究家でもある水木しげるが描いた妖怪図鑑です。764もの妖怪について詳しく解説してあるほか、わかりやすい索引も付いているため妖怪好きな人にはたまらない1冊といえるでしょう。

おすすめ漫画

ゲゲゲの鬼太郎

「ゲゲゲの鬼太郎」は前述した漫画家水木しげるが描いた妖怪漫画です。何十年経っても色褪せない有名な作品であり、アニメ化や映画化もされ、幅広い年代に人気があります。

犬夜叉

「犬夜叉」とは、妖怪と人間の間に生まれた主人公が戦国時代を舞台に活躍する少年漫画です。アニメ化や映画化もされており、物語とともに様々な妖怪についての知識が得られる名作になっています。

おすすめアニメ

妖怪ウォッチ

「妖怪ウォッチ」は、日本のみならず海外でも大人気の妖怪アニメです。妖怪だけでなく昔の映画や言葉遊びなども盛り込んであるため、子どもだけでなく大人も楽しめる内容になっています。

鬼灯の冷徹

「鬼灯の冷徹」は、日本の地獄に住む人々の日常を描いたコメディ漫画をアニメ化したものです。妖怪だけでなく御伽噺や神話にもとにした人物も登場するなど、かなりボリュームのある物語になっています。

おすすめドラマ

妖怪シェアハウス

ドラマ「妖怪シェアハウス」とは、借金を抱えた主人公が紆余曲折を経て、妖怪たちが住む屋敷でシェアハウスを始めるというものです。妖怪たちとの関わりを通して、現代社会での生き方を見つめ直す主人公の姿は多くの人に勇気を与えてくれます。

妖怪人間ベム

ドラマ「妖怪人間ベム」とは、実験によって「妖怪人間」として誕生した主人公たちが本物の人間になるために旅する物語です。アニメ原作ですが、ドラマでもアニメと同じ場面が忠実に再現されたことから大きな人気を呼びました。

おすすめ映画

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

本作は、大人気漫画「鬼滅の刃」の7巻から8巻で描かれた戦いを映画化したものです。家族を鬼に惨殺された主人公が生き残った妹を人間に戻すべく戦う大ヒット作であり、映画の興行収入は世界規模で5億300万ドルにものぼりました。

妖怪大戦争

本作は1968年に製作された映画のリメイク作品であり、漫画家水木しげるも制作に携わったことで有名です。主人公が妖怪たちとともに悪霊と闘う姿は迫力があり、見応えがありますよ!

日本の妖怪に関するまとめ

今回は、日本の妖怪をトピック別に紹介しつつ、妖怪が誕生した歴史や背景を解説しました。日本の妖怪の数は少なくとも1000以上であります。日本各地の小さな伝承や民話を合わせると数え切れないほどの量になるでしょう。

ここで紹介した妖怪たちはその一部に過ぎませんが、いずれも日本の妖怪を語るうえでは欠かせない存在ばかりです。ここで紹介した妖怪によって、日本の妖怪文化や民話などにも興味を持っていただけたら幸いです。

1 2 3

8 COMMENTS

お好み焼き

こんな妖怪もいるんだな〜と、いろいろな妖怪を知ることが出来ました。本当にありがとうございました。

返信する
うじゅ

とても見てて分かりやすかったです。小学生なので、家庭学習の参考にさせて頂きます✨✨
この度は、ありがとうございました

返信する
匿名

要するに既存の妖怪本から内容を抜き出し、「最強、女、三大」という表題に沿って並べただけの記事。
アフィリエイトで書籍を売って小銭を稼ぐ目的で書くならば書籍の内容は僅かな紹介に留めるべき。
記事の全てを書籍から拾った内容のみで構成するのは礼儀も人道もない泥棒のする事で書き物を生業とする資格はない。
自分が調べ、研究し、独自の考察を組み立て、検証し、そうして一つの成果を世に送り出した経験がないから恥知らずな真似が出来るのだと思う。
人の褌で相撲を取るようなお手軽な泥棒作業で小銭を得る。そんな恥ずかしい行為で満たされる貴女の自己顕示欲と財布は何と薄っぺらなことか。
人として恥ずかしくない生き方を心がける、こんな言葉の方が最早恥ずかしいと思われるような世の中になってしまったのですかね。

返信する
匿名

そんなことないと思います❗そう思うのだったら、もっと詳しくお願いします⤵️

返信する

コメントを残す