遼東半島とはどんな場所?歴史や位置、旅順まで分かりやすく解説

営口エリア

月亮湖公園

月亮湖公園

月亮湖公園は、渤海に面する営口市鮁魚圏区の中心に位置しています。海と河と湖、そして陸と四種類の景観を備えていることから人気の高い場所です。南西海沿いには渤海を一望できる山海広場があります。

楞厳禅寺

楞厳禅寺

営口市の中心に位置する楞厳禅寺は、東北四代禅寺の筆頭に数えられています。1931年に建立された寺院は段階的に拡張整備され、山門、天王殿、大雄宝殿、チベット経楼が並び、両側に鐘と太鼓の2階と東西の寺院が建ち並んでいます。

望児山

望児山

営口のシンボルのひとつが望児山です。この山にまつわる逸話が残されています。科挙を受け功名を遂げ帰ると約束した息子を待つ母。しかし息子は船旅において落命し、帰ることはありません。それでも母は来る日も来る日も山に登り、命の尽きるまで息子の船が帰り着くのを待っていた--それゆえに「児を望む山=望児山」と名づけられたのだそうです。

丹東エリア

鴨緑江断橋

鴨緑江断橋

鴨緑江断橋は、中国と北朝鮮の国境である河川・鴨緑江に架けられた橋の遺構です。1909年に鉄道(京義線)用の橋梁として建造されました。その後、1950年に朝鮮戦争のさ中、国連軍により中央部~北朝鮮側の半分が爆破されました。遊歩道として整備され、観光名所として注目を集めています。

なお、上流側には1943年に完成した「中朝友誼橋」(1990年の中国・北朝鮮両国政府の合意に基づく名称)が架けられました。鉄道・道路併用橋として出入国に必要な書類があれば往来することができるようになっています。

錦江山公園

錦江山公園

1905年に造営された鎮江山公園をベースとし、1965年に錦江山公園と改称されました。もとは日本統治時代に寺社や忠魂碑が置かれ、戦死した兵士が埋葬される場所でもありました。丹東市北部の錦江山からは丹東市だけでなく鴨緑江や北朝鮮方面を眺望することも可能です。現在は、頂上にある「錦江亭」からの景色が人気の観光名所となっています。

虎山長城

長城の東端・虎山長城

遠くから見ると、まるで虎が座っているように見える--そのため虎山長城とよばれるこの城は、1989年~1990年の中国政府による調査で万里の長城の東端とされ、以後14世紀の明代の遺構として観光整備がされています。

なお、虎山長城の発見以前は、ながく河北省の山海関が万里の長城の東端とされてきました。虎山長城が東端と認定されたことで、万里の長城の長さも1000キロあまりのびることとなりました。

遼東半島の関連作品

おすすめ書籍・本

新装版 坂の上の雲 (1) (文春文庫)

明治初年の日本を舞台に、秋山好古(陸軍軍人)・秋山真之(海軍軍人)兄弟と正岡子規の三人の活躍を描いた歴史小説です。物語の主題が日露戦争であり、陸海を舞台に繰り広げられる戦闘とりわけ二〇三高地を巡る戦いは手に汗を握りつつ読むことができます。

遼東半島、その先端にある旅順は単なる半島・単なる軍港ではなく、当時の日本にとっての大いなる脅威であったことがよくわかります。本作を原作として、スペシャルドラマ「坂の上の雲」としてNHKでドラマ化もされています。

江は流れず―小説 日清戦争 (上巻) (中公文庫)

日清戦争について描く本作は、日本サイドではなく中国(当時は清)側を中心に描く異色の作品です。しかし、それだけに朝鮮半島をめぐる国際情勢がくっきりと浮かび上がってくるようで、興味深く読み進めることができました。

筆者独特の語り口は、好みが分かれそうではありますが、司馬遼太郎の『翔ぶが如く』と『坂の上の雲』のちょうど中間点を描く作品であるととらえるとまた変わった趣きがあります。

アカシヤの大連 (講談社文芸文庫)

1969年の芥川賞受賞作である表題作『アカシアの大連』を含む連作集。詩人である著者だけに、言葉遣いはかなり独特であると感じます。誘うのか、拒むのか。靄がかかる中を手探りで進むように読み進めました。

故郷・大連。その美しさへの、ノスタルジックな想い。日本と大連とを往復しつつ生きた著者だからこそ、心に期するものがあったのでしょう。思い出の中の妻との出会い、その後の生活など長い歳月の中をとめどなく蠢いている自身の感情を語っていることに感動を覚えました。

おすすめの映画

二百三高地 [Blu-ray]

日露戦争の中でも凄惨をきわめた旅順攻囲戦。その最大の難局が二百三高地をめぐる攻防戦です。堅固要塞を築き防戦するロシア軍に対し、正面突撃を繰り返す日本軍。乃木ら第三軍の首脳陣の苦悩、最前線の兵士の露と消えてゆく命、その中で芽生える友情。

戦争の悲惨さをみごとなまでに描かれています。俳優陣の演技やさだまさしの主題歌「防人の詩」も映画を盛り上げることに奏功していると感じました。ときに無能ともよばれる乃木将軍。しかし、彼もまた日露戦争で息子を失っており、胸中いかばかりかと思わずにはいられません。

ソローキンの見た桜 豪華版 Blu-ray

日露戦争を舞台にロシア人捕虜・ソローキンと日本人看護婦・ゆいの悲恋のものがたり。「日露戦争時代のロミオとジュリエット」というコピーに納得です。愛媛県松山市に設けられた外国人捕虜収容所。当時は外国人捕虜には比較的自由が与えられており、外出や飲酒も可能だったという事実に驚かされます。

捕虜として収容されたロシア兵将校のソローキンが、いわば敵国の娘であるゆいと恋仲になる過程はさまざまな感情の起伏があります。人間が本来もつはずの優しさ、それが戦争という舞台装置によって剥がれてしまう悲惨さを思わずにはいられません。

関連外部リンク

遼東半島についてのまとめ

今回は遼東半島について、歴史と地理、観光名所を交えてご紹介しました。

軍事的な拠点として日本、中国、ロシア(ソ連)の注目の的となった遼東半島。他国の支配によって発展してきた歴史があることは否めませんが、現在では歴史遺産のみならず、独自の文化にもとづく発展も見ることができます。

この記事を読まれた方が、遼東半島の歴史や地理を知り、その魅力を知っていただけたら嬉しいです。

1 2 3 4

コメントを残す