マルクスとはどんな人?生涯・年表まとめ【資本論や経済学についても紹介】

1847年 – 29歳「『共産党宣言』と革命」

1848年各地で革命が起こる。同じ頃、マルクスも革命活動へ参加した

パリ在住時代、マルクスは政治的問題についての批判は行えど、革命活動への参加には慎重でした。しかし、唯物史観からマルクスは労働者による革命の必要性を確信。熱心な革命家としての道を歩み始めます。

共産主義同盟を結成

1847年1月、マルクスはかねてから連絡をとっていたロンドンのドイツ人共産主義者の集まり『正義者同盟』とマルクス自身が運営していた組織を合わせ、国際秘密結社『共産主義者同盟』の結成を決定します。

組織が合併したことにより、マルクスは共産主義者同盟ブリュッセル支部長となりました。

『共産党宣言』

共産主義者同盟の重要な立場にいたマルクスは、11月にロンドンで開催される集まりのために団体の行動方針や主義主張をまとめた小冊子を作成。『共産主義宣言』と名付けられ、同じ志を持つ仲間たちに配られました。

『共産主義宣言』は、これまでの歴史は階級の対立による戦争であると定義。そして、これまでの歴史から、労働者(プロレタリア)が共産主義革命を起こしブルジョワを打倒することは必然であると説いています。

2月革命と思想の伝播

2月革命の様子

1847年に起こった恐慌により、世間は失業者であふれていました。フランスのパリでは暴動が発生し、フィリップ王が王位を追われ共和政政府が樹立。この暴動は2月革命と呼ばれます。

2月革命により、社会主義やナショナリズム、共産主義といったさまざまな思想が一気に加熱しヨーロッパ各地で運動が革命が起こりました。

革命の扇動と衰退

3月5日、マルクスはパリに共産主義同盟の中央委員会を創設。議長に就任し、革命活動を開始しました。3月21日には17カ条から構成される『ドイツにおける共産党の要求』を発表します。

またマルクスは革命にはプロパガンダと扇動が必要だと考えており、革命扇動を行う工作員をドイツ各地に送り込み、最終的に300〜400人の派遣に成功しました。さらに新ライン新聞を発行したり、ポーランド人やイタリア人の民族運動を指示したりと盛んに活動します。

しかし、マルクスのこうした努力とは裏腹に、革命への熱狂は冷めていく一方でした。イギリスやパリで蜂起が発生してもすぐに政府によって鎮圧されてしまいます。

危機感を持ったマルクスは新ライン新聞で革命を起こすべきだと主張しましたが、風当たりが増すだけで効果はなく、ついに国を追われてしまいます。

1849年 – 31歳「終生の地ロンドンへ」

どん底生活の始まり。しかしマルクスはエンゲルスらに支えられ、なんとか『資本論』を書き上げる

共産主義者で熱心な革命家だったマルクスはドイツ諸国やベルギーだけでなく、スイスからも入国を拒否されていました。そんなマルクスを受け入れたのはイギリスです。

大した貯蓄もなく国を追われたマルクスを待っていたのは不衛生で食うにも困る貧乏生活でした。

1859年 – 41歳「『経済学批判』と『資本論』出版」

ロンドンへ渡り、本格的に経済学の研究を進めたマルクスは1859年に資本論の前身となる『経済学批判』を出版。続く1866年に、『資本論』の第一巻を出版します。

1864年 – 46歳「第一インターナショナル発足」

第一インターナショナルのロゴ。マルクスはドイツ労働者代表として参加する

総務評議会と起草委員会に選出される

1857年から続いた不況により、1860年に入ると労働運動が盛んに行われました。こうした状況の中、労働者の国際的な連帯感も高まります。

結果、1864年にロンドンでイギリスやフランス、ドイツ、イタリアなどの労働者代表が集会を開き、第一インターナショナル(国際労働者協会)が発足されました。

マルクスはこの集会でドイツの労働者代表として参加しており、総務評議会と起草委員会に選ばれます。マルクスはさっそく起草委員会として規約作りに取り組み、提出。全会一致で規約は採用されました。

インターナショナル内は一枚岩ではなく、いくつかの勢力に分かれていました。そのため、マルクスは他の勢力との権力争いに苦労します。特にイギリス人メンバーはインターナショナル内でも影響力が強く、マルクスを悩ませました。

さらに情勢はマルクスの味方をせず、彼の独裁的な態度もあって勢力はみるみる衰えます。ここに追い討ちをかけるように勢力の一つであるバクーニンとぶつかり、インターナショナルは崩壊してしまいました。

1873年 – 54歳「不健康がたたり、湯治の旅へ」

長年の貧困生活もあったが、他にもヘビースモーカーで酒好きだったことも後押しした

不規則な生活を送り栄養不足だったマルクスはこの頃、自身の不健康に悩まされていました。さらに肝臓肥大という深刻な病を宣告され、各地の温泉を巡る旅へと出かけるようになります。

革命活動はほとんど行っていませんでしたが、資本論の2・3巻の構想や執筆に取り掛かっていました。とはいえ、マルクスが存命の内に完成せず出版はエンゲルスの手に委ねられます。

1883年 – 64歳「死去」

1954年に移されたマルクスの墓。ロンドンのハイゲイト墓地

1881年、マルクスの妻イェニーがこの世を去ります。マルクスは深く悲しみ、精神的にも肉体的にも弱ってしまいます。独り身となったマルクスは病気の治療のため、各地を放浪。

しかし、1883年に娘のジェニーがこの世を去ります。それを追うように、2ヶ月後の3月14日ロンドンで椅子に座ったままこの世を去りました。葬式には家族や友人が出席しましたが、大仰な葬式を好まなかったマルクスの意思もあり、20人程度の慎ましいものでした。

1 2 3 4 5 6

コメントを残す