第22位:樹木希林

出典:MATOMEDIA
樹木希林さんは2018年に他界した演技派女優。彼女は「希心会」という法華系の新興宗教に入信していたといいます。かつて樹木さんは「悠木千帆」という芸名で活躍していましたが、希心会から一字取って「樹木希林」という芸名にしたのだそうです。

出典:MATOMEDIA
希心会とは「霊友会」という同じく法華経系の新興宗教から独立した宗教であり、先祖を大事にすることに重きを置いた教えだといいます。会費は月「100円」とお金はかからないそうで、特に悪い評判も聞かない宗教です。

樹木さんは身延山に参拝する行事に参加していたそうですが、
「この宗教はお金がかからないからいいのよ」
と話していたのだとか。夫の内田さんも一緒に参加していたこともあったそうです。彼女が希心会に入信したきっかけは、夫の内田裕也さんを救うためだったという噂も。さらに50年以上別居しながら離婚しなかったのも、希心会の影響なのではといわれています。
第21位:加藤茶

出典:東京新聞
加藤茶さんは「ザ・ドリフターズ」で活躍したお笑いタレント。彼は創価学会員なのだそうです。また、妻の綾菜さんも創価学会員であり、2人の結婚は創価学会婚だったのだとか。

出典:芸トピ
加藤茶さんは創価学会の機関誌に掲載されたインタビューにて、ドリフターズ時代に近所のおばさんの勧めで創価学会に入信。彼の母親も熱心な信者だったといいます。加藤茶さんは創価学会の芸術部に所属しているそうです。

出典:芸トピ
そんな加藤茶さんは加藤綾奈さんと出会った後、「私、学会員なんです」と告げられ「実は僕も」と話が弾んだのだとか。2011年に2人は45歳の年の差で結婚。当初は「遺産目当てではないか」といわれ、ブログに載せた食事にも高カロリーと誹謗中傷を受けることも。

しかし二人は現在もオシドリ夫婦で暮らしており、信仰の正しさを伝えるために、夫婦で積極的にCM出演しているのだそう。そして2018年のサントリーのCMでは好感度1位をとったことにより、信仰の正しさを証明したと感じているといいます。