【生還】大事故・大怪我から“奇跡のカムバック”を果たした芸能人19選

15位:やす

やすさん
出典:X

やすさんはお笑いコンビ「ずん」のツッコミ担当。彼は2012年に「とんねるずのみなさんのおかげでした」の撮影中にスキーでトタンに腰を打ち付け、腰の骨を折る大けがをしています。

彼は腰椎破裂骨折と診断され、全身麻痺で体がほとんど動かせず、復帰は絶望的といわれました。事故の当初は麻痺が残ったり、車いす生活の可能性も危惧されたやすさん。幸いにも後遺症なく復帰しています。

現在も映画やドラマに出演
出典:wakaikorogenzai

激しい運動や飲酒は禁じられているそうですが、自分の足で歩けるまで回復し怪我と同年に舞台復帰を果たしました。現在もバラエティー番組に出演し、怪我もネタにして活躍しているようです。この事故以外にも、フジテレビ系のバラエティー番組ではけが人の多発が問題視されていました。

2022年にバラエティーセンター局長だった港浩一氏が、フジ・メディア・ホールディングスの取締役に就任。「楽しくなければテレビじゃない」というスタンスを強く出して取り組んでいましたが、2024年に中居正広氏の女性問題により取締役を退任しました。

大きく経営陣が変わったことにより、番組作りも大きく変わっていくのではないでしょうか。

14位:滝川英治

滝川英治さん
出典:Instagram

滝川英治さんは2.5次元の舞台で人気を博した舞台俳優。彼は2017年に舞台「弱虫ペダル」の撮影中に縁石に衝突し自転車を転倒、「脊椎損傷」により半身不随となりましたが2019年に芸能界へ復帰しました。

頸椎損傷という重傷を負った
出典:MATOMEDIA

当初は人工呼吸器をつけ4肢が動かせなかったために、滝川さんのショックは大きく、

「脊椎損傷って」

「俺の体どうなるねん」

「生死さ迷う中999年分泣いた。1000年分の涙が陽光に照らされた時、俺の中で何かが変わりました。心が何故か穏やかで前を向き進みはじめようとしたんです。」

という心境を話しています。

リハビリを続けて車いすを操作できるように
出典:MATOMEDIA

2018年に約1年間の入院を経て退院した滝川さんですが、左腕を使用して電動車いすを操作するまで回復しました。リハビリでは心がくじけそうな時期もあったといいますが、同じ病院で一緒にリハビリを頑張る少女の存在に励まされたのだそう。

現在は絵本作家として活躍している
出典:Instagram

2019年にはスカパーのドラマに出演し、俳優として復帰しました。しかし「俳優という受け皿に甘えてしまう」として2020年に芸能界を引退。引退後は絵本作家として活躍しており、2023年にはイラスト作品展を開催。新たなステージで活躍を続けています。

NEXT ▶︎ 6度がんになるも闘い続けた俳優
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

コメントを残す