新渡戸稲造とは何した人?功績や名言、お札に選ばれた理由も解説

1932〜1933年 – 70〜71歳「アメリカへ渡る」

国際連盟脱退を伝える新聞

アメリカとの仲が悪くなる

満州事変に第一次上海事変。アメリカは日本に不信感を持つようになります。新渡戸は「太平洋の架け橋」として、日本の立場を訴える為に渡米します。

しかし新渡戸が渡米した頃、関東軍は満州国を建国するなど、更なる暴走を重ねていました。「新渡戸は軍部の代弁に来たのか」とアメリカの友人から言われる事もあり、新渡戸は日本とアメリカの板挟みに合うのです。

国際連盟脱退

失意のうちに新渡戸は1933年3月に帰国。その直後に日本は国際連盟を脱退しています。国際連盟の事務次長を務めていた新渡戸としては、非常に苦しい出来事だったでしょう。新渡戸の思いとは裏腹に日本は国際社会から孤立していきます。

1933年 – 72歳「ビクトリアで客死」

新渡戸稲造の墓

太平洋問題調査会会議に参加する

新渡戸は8月にカナダのバンフで開催される太平洋問題調査会会議に参加します。これは太平洋一帯の諸問題の研究を通じて国際交流をはかることを目的とする会議でした。

新渡戸は体調が優れない中で日本側代表として参加。無事に会議は終わるものの、会議を終えた1ヶ月後にカナダのビクトリアで倒れてしまいます。

新渡戸稲造死去

新渡戸の病名は出血性膵臓炎でした。10月15日に手術が行われるものの状態は悪化。72歳の生涯を終えたのです。

新渡戸稲造の関連作品

おすすめ書籍・本・漫画

まんがでわかる 新渡戸稲造「武士道」―――剣は心なり

新渡戸の代表作・武士道を漫画にしたものです。文章では難解でも漫画だと頭にスッと入ってきます。子どもだけでなく、大人にも読んで欲しい一冊です。

新渡戸稲造の人間道 『自警録』『修養』に学ぶ日々の心得

武士道や修養など、新渡戸稲造の思想を分かりやすく著した本は多々あります。しかしその思想を日常の中でどう活用するのかという点については分からない事もあるでしょう。

本書は新渡戸の思想と筆者の解釈を踏まえたもの。新渡戸の主旨を損なわず、それでいて新たな解釈がなされています。

マイグランパ 新渡戸稲造 -ただ一人の生き証人の孫が語る-

新渡戸の養子・孝夫と琴子の子どもである加藤武子による一冊。新渡戸との思い出や身内だからこそ分かるエピソードも多く収録されています。

おすすめの動画

新渡戸稲造 生誕150年記念 第1弾「世界を結ぶ『志』~新渡戸稲造の生涯~」

新渡戸稲造生誕150年を記念して作られた動画です。新渡戸のゆかりの地や日記を参考に、新渡戸の濃密な生涯を解説します。戦争観についての偏りはあるものの、新渡戸について詳しく知りたい人にはオススメの動画です。

【10分で分かる武士道】今こそ武士道を!現代に活かせる古来の日本魂とは?

日本の道徳観に大きな影響を与えた武士道を、分かりやすく解説した動画です。古来より受け継がれてきた日本魂。現在に生きる私たちにも活かせるものがあるはずです。その奥深さをぜひ学んでください。

音声で聴く 「新渡戸稲造の名言」20話

新渡戸の名言を紹介した動画です。この記事で解説出来なかった名言がたくさんあります。ちなみに「音声」であり字幕はありません。コメント欄に名言が載せられており、そちらも参考にしてください。

おすすめの映像作品

学問と情熱 第11巻 新渡戸稲造

学問に身を捧げ、歴史に名を残した偉人達を紹介したドキュメンタリーシリーズです。新渡戸を語る上で外せない学問にかける思い。その足跡がこの作品を通して理解できることでしょう。

関連外部リンク

新渡戸稲造についてのまとめ

今回は新渡戸稲造の生涯について解説しました。お札の肖像に選ばれた人物にもかかわらず、その功績や生涯については知らない人も多かったのではないでしょうか。武士道の刊行や国際連盟事務次長、そして台湾の製糖業と、新渡戸は実に多くの功績を残しています。

新渡戸は日本人の持つ武士道と、留学経験で得た国際感覚を併せ持つ人物でした。日本が軍国主義に走る中、日本の平和の為に新渡戸は尽力しています。新渡戸のような人物がいた事を私たちは忘れてはいけませんね。

今回の記事を通じて、新渡戸稲造に興味を持っていただければ幸いです。

こちらの記事もおすすめ

樋口一葉が五千円札になった理由は?いつから?過去に選ばれた肖像も紹介

渋沢栄一の名言20選!発言に込められた背景や意味まで解説

津田梅子は何した人?生涯・年表まとめ【功績や性格、名言も紹介】

1 2 3 4 5

2 COMMENTS

コメントを残す