実は歴史上人物の子孫だった芸能人・有名人TOP25

17位:加藤虎ノ介(小西行長の子孫)

ちりとてちんで脚光を浴びた加藤虎ノ介
出典:FOD

加藤虎ノ介は、舞台を中心に活動する俳優。過去には、2007年の連続テレビ小説『ちりとてちん』の徒然亭四草役、2012年の大河ドラマ「平清盛」の西光役などで注目を集めています。

子孫はキリシタン大名の1人「小西行長」
出展:小西行長 – Wikipedia

母方の先祖には、戦国時代に豊臣秀吉の家臣で肥後国(現・熊本県)宇土城主を務めた小西行長がいます。小西行長は関ヶ原の戦いでは、豊臣秀吉率いる西軍の将を務めていましたが、加藤清正に敗北して捕縛されます。切腹を言い渡されたものの、彼はキリシタンゆえに自殺である切腹を拒否し、斬首されました。

宇土市にある小西行長の肖像
出典:宇土市

ちなみに加藤虎ノ介の本名は「岡田義人」。芸名の名字の由来は、自分の先祖である小西行長を倒した加藤清正です。虎ノ介という名前は、自らが寅年である事から選ばれています。小西行長には複数の子供がおり、加藤虎ノ介以外にも、野球解説者だった「小西徳郎」も小西行長の子孫を公言していました。

16位:前田佳織里(武田信玄の子孫)

声優として注目を浴びる前田佳織里
出典:前田佳織里オフィシャルサイト

前田佳織里は、2017年のアニメ『100%パスカル先生』でデビューした声優。彼女は、2025年1月にボイスドラマ『戦国繚乱美少女伝』で、戦国時代の武将「武田信玄」役を担当します。その時に自らが武田信玄の子孫だと公表しました。

先祖は武田信玄?
出典:Wikipedia

彼女によると、祖父が広島で寺院をしていた時に、その寺院は武田信玄の子孫「武田のぶちか」が開いたものとの事。武田信玄には少なくとも12人の子供がいました。次男は「信親(うんの のぶちか)」という名前のため、仮に先祖という話が事実なら、次男の家系という事になります。

武田信玄の家系図はかなり詳しい部分まで反映している
出典: 刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」

ただ、武田信玄の次男は武田ではなく、「海野信親」と呼ぶのが一般的。若狭国(福井県)には武田信玄よりはるか前の室町時代に分家した「若狭武田氏」がいます。その4代目が武田信親なので、前田佳織里の先祖は、こちらの方が有力ともされています。

いずれにせよ、彼女の家柄が著名である事は間違いありませんね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

コメントを残す