実は歴史上人物の子孫だった芸能人・有名人TOP25

13位:安藤サクラ(犬養毅の子孫)

安藤サクラ
出典:Numero

安藤サクラは、2016年の映画「百円の恋」などで日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した俳優。彼女の曾祖父は戦前に総理大臣を務め、五・一五事件で暗殺された犬養毅です。犬養毅は正妻と愛人の間に2男1女を儲けています。

曾祖父は五・一五事件の凶弾に倒れた犬養毅
出典:Wikipedia

犬養毅の次男・健は正妻との間に1男1女を、愛人との間に1女を儲けました。愛人との間に生まれた娘がエッセイストの安藤和津です。安藤サクラは安藤和津の血筋にあたり、安藤和津は俳優の奥田瑛二と結婚。安藤サクラの他に、映画監督の安藤桃子という娘がいます。

安藤サクラは華麗なる一族
出典:NN Media

安藤サクラもまた、高嶋政伸同様に華麗なる一族です。彼女は2012年に俳優の柄本佑と結婚しました。柄本佑の両親は、俳優の柄本明と角替和枝。安藤サクラと柄本佑の結婚は、実力派2世俳優同士の結婚と話題になりました。2017年には女児が生まれています。

12位:松平定知(松平定勝の子孫)

名アナウンサーの松平定勝
出典:NEWS ポストセブン

松平定知は、元NHKアナウンサー。様々な番組の司会の他、2015年のドラマ「下町ロケット」のナレーターを務めていました。彼の先祖は、徳川家康の異母弟「松平定勝」。松平定勝は元和3年(1617年)に、桑名藩の藩主となり、徳川家康の遺言で、2代将軍・徳川秀忠の相談役となりました。

宿老として江戸幕府で重用された松平定勝
出典:Wikipedia

松平定勝の子孫はその後も繁栄し、子供の松平定行は松山藩主となり、複数の家系に分かれました。明治維新後、松山藩主家と今治藩主家と多古藩主家は松平姓を廃棄して久松姓を名乗りました。松平定知がどの家系にルーツを持つのかは不明です。

2022年には「チコちゃんに叱られる」にも出演
出典:ラジオNIKKEI

2025年現在、松平定知は80歳。1974年に東京勤務になった頃に結婚し、長男も誕生しています。松平定知の子孫の系譜は更に続くものと思われます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

コメントを残す