第29位:ASKA(ミュージシャン) | 覚せい剤

出典:Instatgram
ASKAさんは音楽ユニットCHAGE&ASKAの元メンバー。彼は2014年に、覚醒剤使用により逮捕されています。この時に、愛人で一緒に覚醒剤を吸引していた栩内香澄美さんも逮捕されました。逮捕後の初公判では愛人を「大事な人です」と公言し、溺れっぷりが話題に。

出典:RENOTE
栩内さんは当初無罪を主張しており、
「ASKAの精液が膣内に残っていたために尿検査で陽性反応が出た」
「自分が気づかないうちに覚醒剤を入れられた」
と赤裸々な性生活を証言しました。しかし捜査官は科学的に1回の性交渉では陽性にならないとしました。

最終的にASKAさんには、懲役3年、執行猶予4年の判決が下ります。ASKAさんの妻は、献身的に夫をサポートしていましたが、2016年1月にASKAさんが唐突にブログを開設。集団盗撮盗聴被害に遭っていたと書き込み、妻を唖然とさせました。この時彼は自ら通報しています。

言動がおかしかったことから、覚醒剤容疑の疑いにより再逮捕されました。しかしこの時尿検査は陽性反応を示したものの液体を「お茶」とし容疑を否認。通常尿検査は任意同行後に行うものであるものの、「自宅でなら応じる」と答えたことから自宅で採取したのだといいます。

結局「お茶を入れた」という事実を否定できず、証拠不十分により不起訴になりました。これは自宅や滞在先のホテルを捜索したものの、吸引器などが発見できなかったためです。2度目の逮捕で懲役刑とはならなかったものの、この事件をきっかけに妻と離婚しています

出典:ASKA | ノースロードミュージック |
それ以降音楽活動は順調で、ツアーや2022年から2年連続でFNS歌謡祭にも出演。ただ私生活では、2019年に栩内さんとの半同棲がFRIDAYにFRIDAYにスクープされており、未だに2人の関係は続いてる可能性は高いようです。
第28位:国母和宏(スノーボード選手)| 大麻

出典:Instagram
国母和宏さんは、バンクーバー五輪で8位に入賞したスノーボード選手です。彼は2018年12月にアメリカから大麻を密輸し、2019年11月に逮捕されました。この時に国母さんは北米で大麻を14歳から使用していた事を白状しています。2020年には懲役3年、執行猶予4年の判決が言い渡されました。

出典:芸トピ
国母さんは初公判で事実を認めており、妻からやめてほしいと言われていたことを明かしました。裁判では、
「妻から言われるたびにやめるとはいっていました、ただ日本では止めて海外に行くとやっていました」
「大麻と関わること自体は違法とは思っていないのですが、日本では吸うことが違法とされているので、しません」
と発言。反省があまり見られないと指摘されました。しかし妻の支えもあり更生可能という判断から執行猶予がついています。

出典:ふぁいんだーの向こうから
国母さんは2009年に結婚し、現在は1男2女の父親として長野県で生活しています。スノーボード界の絶対的なレジェンドでありつつ、現在はアパレルブランドやモデルとして活躍中。更に自身が育てた野菜を出荷もしているそうです。

出典:Instagram
またタイムや順位を競う「競技者」ではなく、テクニックを見せる「表現者」としてプロ活動を続けていきたいとも語っています。大麻に二度と手をつけずに、広範囲の活動が続くことを祈るばかりです。
こんなんAIの方がまともな記事になる。
ネットニュースのライターなんか腐るほどいるしSNSのがまだまし
広告も少ない
どゆこと
どこに記事があるかすらわからんぐらい広告しかでない。
見せる気なんかほぼないと判断
それな
わかる、広告ばっかでみる気がなくなる。でも暇人なんでしっかり読みました笑
広告多すぎ
こいつの記事全部広告多すぎるし内容も浅いのですが
最後まで頑張ってコメント出来るまで下りてきました。
ここまで見る人はいないでしょうが
結局、浅い内容のニュースで頑張って広告つけてやる記事は本当に内容薄いですね。
中指わろたwww
しょっぱなから名前間違っとるでー
それでも物書きかいなアホちゃう?
名誉毀損やな
>>なんやこの詐欺記事は!こんなん最後まで見るやつ暇人だけやろ!!
>>なら見なきゃええやんけ。
こういう会話ってどのサイトでもあるんやねwww
はい、ワイは最後まで見たんで暇人で〜すwww
押尾学、2、3歳の子どもが飲酒運転するの???www
0
わからん
こんな記事書いてる時点で経歴も嘘だらけでいいとこ、ライターとして1.2回記事書いたけど使い物にならなくてフェードアウトされた人やろなぁ
物書きでこの文章力はワロス
小学生いや幼稚園児でももっとまともな文書書くと思うし
適当な文面書いて広告収入?
そんなのプロがすることではないし人として最低
自分も趣味が仕事になったけど、趣味を仕事にするって甘くないと思うし
こういう関係の生地見るのであれば、実話ナックルズとかの方がもっと深堀してるよ
これと同じような記事あったけどさ
こういう情報好きで書いてるなら、ナックルズの編集者(女性記者含)みたいに危険を省みず情報得ないと読者なんか掴めないと思うよ
きっしょい広告ときっしょい記事出しやがって
不愉快。