【23年4月最新】日本国内の凶悪事件・怖い事件ランキングTOP50

「過去、日本で起きた凶悪事件って何だろう?」
「犯人は事件後どうなったの?」

今回は、そんな疑問を持つ人に向け、日本で起きた凶悪事件30選をランキング形式でまとめました。事件の詳細はもちろん、犯人のその後についても解説します。

世界の凶悪事件ランキングは下記の記事で紹介しています。

世界の凶悪事件ランキングTOP30【最悪の猟奇殺人も紹介】

この記事を書いた人

某週刊誌の元記者

東条りな

Rekisiru編集部、東条りな(とうじょうりな)。新卒で某有名週刊誌を運営する出版社に入社。8年勤務したのち結婚を機に退社。芸能ネタとネットゴシップ収集が生き甲斐であり趣味であり仕事。現在はWeb系メディアを中心にメディア編集業に従事。

50位:2022-23年広域強盗事件 – 2022~2023年

事件の起きた狛江市の住宅
出典:あなたの静岡新聞

2022-23年広域強盗事件は、2022年5月から全国で発生している同一グループによる連続強盗事件です。犯行は指示役(ルフィ)の指示に従い、狙いを定めた住宅に侵入して強盗を行うというもの。犯行は非常に雑であり、素人による犯行である事は明白でした。

2023年1月19日には、狛江市の住宅が被害に遭い、住人の90歳の女性が金品を奪われた末に殺害されました。女性は縛られたまま暴行を受けており、左肘の開放骨折等の跡が確認されています。この事件以外に、16件程の事件が同一グループによるものとされます。

強盗の指示役達
出典:バズノーーート!

ルフィの名を語る指示役は少なくとも4人。本名は今村磨人、藤田聖也、渡辺優樹、小島智信です。彼らはフィリピンに滞在していましたが、逮捕収監の末、2023年2月に日本に強制送還されました。

また狛江市の事件では永田陸人や野村広之、大学生が逮捕されています。彼ら以外に他の事件の実行役として逮捕された者は70人以上に登ります。事件の全貌はまだ掴めておらず、逃げ切る実行役や指示役もいるかもしれません。

49位:川崎市登戸通り魔事件 – 2021年

事件が起きた現場
出典:Wikipedia

川崎市登戸通り魔事件は、2019年5月28日に神奈川県川崎市の登戸駅で起きた通り魔事件です。この場所で、私立・カリタス小学校のスクールバスを待っていた児童とその保護者達が、刃物を持っていた男に次々と襲われました。

結果的に保護者の男性1人と女児1人が死亡。18人が重軽傷を負いました。犯人の岩崎隆一は、犯行後に自らの首をナイフで切り自殺します。結局、被疑者死亡のまま不起訴となりました。

職業訓練時代の岩崎隆一
出典:人生パルプンテ

岩崎は幼少期に両親が離婚しますが、親権を得た父親は蒸発し、父の実家に預けられます。中学卒業後に仕事を転々としますが、事件の10年以上前から叔父夫婦の家で引きこもり生活を続けました。自室にネット環境もなく、彼は社会から隔絶されていたようです。

岩崎が入学した小学校は地元の公立小学校ですが、同居する従兄弟が入学したのは被害に遭った私立カリタス小学校でした。この辺りに事件を起こした動機がありそうですが、既に岩崎は死亡している為、事件の真相はわからないままです。

48位:茨城一家殺傷事件 – 2019年

事件の起きた現場
出典:デイリー新潮

茨城一家殺傷事件は2019年9月23日に、茨城県境町に住む一家が襲われた事件です。この家に住む夫婦が殺害され、中学1年生の長男は腕に重傷を、小学6年生の次女が軽傷を負いました。夫婦は10ヶ所以上も刺され、肺にまで達する傷もありました。

捜査は難航しましたが、2021年5月7日に埼玉県三郷市在住の岡庭由征が逮捕されます。彼は16歳の頃に、中学3年生の女子生徒や小学生の女児をナイフで刺して重症を負わせています。幼少期から猫を殺害する等、猟奇的な行動を繰り返していました。

犯人の岡庭由征
出典:ニュース速報Japan

2018年に医療少年院を出所しましたが、その後は家族のいる自宅で生活しています。2020年11月には硫黄約45kgを貯蔵した罪、2021年2月には警察手帳を偽造して逮捕される等、危険な人物としてマークされていました。

岡庭の実家は地元でも有名な地主です。両親は息子が猟奇的なサイトを見ていても放任しており、ナイフ等も買い与えていました。茨城一家殺傷事件も快楽的な犯行である事が判明しており、両親の教育も犯行の原因になった点は否めません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

1,610 COMMENTS

コメントを残す