15年間人間を憎み続けた巨大象が、初めて人間を信じた瞬間に起きた奇跡

この記事を書いた人

某週刊誌の元記者

東条りな

Rekisiru編集部、東条りな(とうじょうりな)。新卒で某有名週刊誌を運営する出版社に入社。8年勤務したのち結婚を機に退社。芸能ネタとネットゴシップ収集が生き甲斐であり趣味であり仕事。現在はWeb系メディアを中心にメディア編集業に従事。

運命を変えた出会い

出典:Midjourney

私たちの動物園には、誰も近づくことができない象がいました。

「ああ、また新人か…」

その象は、制服を着た人間を見るたびに、まるでため息をつくかのように長い鼻を地面に垂らし、重い足取りで檻の奥へと消えていきます。その名前は「ダンボ」。体重5.2トン、推定年齢32歳のアジアゾウでした。

悲しい過去

出典:Midjourney

彼には、15年間誰とも心を通わせたことがないという、悲しい記録がありました。歴代の飼育員たちは皆、最初こそ「今度こそは」と意気込むものの、数ヶ月もすると諦めの表情でこう言うのです。

「あの象は、もう人間を信用することはないだろう」

でも、その常識を覆す日が来ることを、当時の私たちは誰も知りませんでした。

NEXT ▶︎
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です